今、“X”で話題になっている子供絵本の大ピンチずかんの第3巻「大ピンチずかん3」が本日4月10日に発売されます。いったい、なぜこんなに人気を集めているのか?今回調査してみました。
大ピンチずかん3の発売は4月10日!

大ピンチずかんは日常生活でおこる些細なトラブルを「うっかりメーター」という指標で、図鑑形式で紹介する絵本です。絵のタッチが漫画チックで、話題にするトラブルも日常あるあるであることから、子供から大人まで取っ付きやすい内容であることから、人気で話題となっています。
〈 書籍の内容 〉新機軸うっかりメーターで大ピンチを考える
大ピンチは思いがけない理由でやってくる。
『大ピンチずかん3』では世の中のさまざまな大ピンチを、大ピンチレベルの大きさと今回初登場の「うっかりメーター」で表し、レベルの小さいものから順番に紹介する。
ついうっかりしたことで大ピンチに陥ったのなら、それはまさに自分のせい。次に大ピンチにならないように考えることができるぞ。 また大ピンチ調査や大ピンチを乗り越える方法など、知りたい情報も新たな切り口で掲載。さらに進化した 『大ピンチずかん3』。3冊揃えて手元に置いておけば、もう安心だ。引用元:小学館
サバンナ高橋が歌うCMが話題に
CMを担当するのはお笑い芸人サバンナの高橋茂雄さんで、子供番組からバラエティー番組まで幅広く出演されており、皆から大人気です。
筆者がこの声から連想するのは、NHK・Eテレの子ども向け番組で放送されている「みいつけた!」で登場する椅子のキャラクター「コッシー」です。

書店に寄った際は一度、手にとってみてはいかがでしょうか?