女子100mハードル選手の中島ひとみ選手が、2025年7月6日に結婚を発表し、話題を集めています。
中島ひとみ選手の結婚は2023年で、旦那は男子400メートル障害の豊田将樹さんです。
この記事では、中島ひとみ選手が結婚を発表したタイミングや、その背景にある旦那との絆、そして結婚に込めた想いについて詳しくご紹介します。
中島ひとみの旦那は誰?

中島ひとみ選手の旦那は、日本のトップ400m障害選手で富士通陸上競技部所属の豊田将樹選手です。2人は2023年に入籍していたことを、2025年7月6日の日本選手権女子100m障害決勝後に中島ひとみ選手が正式に公表しました。
豊田将樹のプロフィール

豊田将樹のプロフィール | |
---|---|
氏名 | 豊田 将樹(とよだ まさき) |
生年月日 | 1998年1月17日 |
年齢 | 27歳(2025年7月時点) |
出身地 | 鹿児島県 |
身長/体重 | 180cm/72kg |
所属 | 富士通 |
出身校 | 南ひばりガ丘中(兵庫県) 洛南高(京都) 法政大学 |
主な種目 | 400mハードル |
自己ベスト | 48秒87(2021年5月) |
主な実績 | 2019年 世界選手権(ドーハ)日本代表(準決勝進出) 2019年 ユニバーシアード(ナポリ)4位 2019年 日本選手権 2位 2019年 セイコーゴールデングランプリ東京 優勝 2020年・2022年 日本選手権 3位 |
配偶者 | 中島ひとみ(陸上選手) |
豊田将樹選手は日本を代表する男子400m障害のエースであり、富士通陸上競技部に所属しています。
世界選手権やユニバーシアードでも活躍しており、自己ベストは48秒87という国内トップクラスの記録を誇ります。2019年のドーハ世界選手権にも出場するなど、輝かしい実績の持ち主です。
結婚時期と理由
中島ひとみ選手と豊田将樹選手は2023年に結婚しましたが、その発表が2025年まで遅れていた理由には豊田将樹選手が2022年5月から2年間の資格停止処分を受けていたことが関係しています。
当初は4年の処分を受ける可能性もありましたが、意図的な摂取ではなかったとして2年に短縮されました。
世界アンチ・ドーピング機構(WADA)による異議申し立ても2025年5月にスポーツ仲裁裁判所(CAS)で棄却され、資格停止が終了した後に晴れて公表が可能になったのです。
実際、中島ひとみ選手は公表の場で「旦那がポジティブな言葉で支えてくれたことにすごく救われた」と語っており、旦那の存在が精神面でも大きな支えとなっていることが伺えます。
中島ひとみの結婚発表の真相とエピソード

画像:女子100メートルハードル決勝(左から、中島ひとみ、田中佑美、福部真子)
中島ひとみ選手が結婚を公表したのは、旦那である豊田将樹選手の資格停止処分が解除され、正式に競技復帰が認められるタイミングを見計らった“晴れの舞台”でのサプライズ宣言でした。
結婚発表の舞台とタイミング
2025年7月6日、日本選手権・女子100m障害決勝。表彰前の緊迫した雰囲気の中、順位表示が一時入れ替わるハプニングもありました。
その大混乱の流れで、中島ひとみ選手は「結婚しました」と電撃告白。
「2023年に結婚しました。相手は400m障害の豊田将樹さんです」と明言しました。
発表の場として国立競技場という“晴れの舞台”を選んだことに、ファンや報道陣も驚きを隠せませんでした。
言葉に込めた“想い”
中島ひとみ選手は発表の後、「いつも支えてくれている方に、いい姿を見せたかった」という気持ちを率直に語りました。
混戦の末2位となったことに対し、“ハードラー婚”の発表も1位の田中佑美選手に続く発表となった為、
「次に続く形となったけれど、実はずっと前に入籍していました」と笑顔で補足しました。
また、「大会前に泣いたり、情緒不安定だった時も、旦那が前向きな言葉で返してくれて救われた」と感情的な支えに感謝したと報じられています。
二人三脚で世界を目指す決意
中島ひとみ選手は、「金メダルをかけてあげたかった」という言葉で、これまでの努力とパートナーとの絆を強く表現しました。
自分の全力を出し切るレースを通じ、支えてくれた旦那との“二人三脚”がこれからの競技人生を背負う原動力だと宣言しています。
そして、今後は世界陸上やパリ五輪などを目標に、豊田将樹選手と共に戦う決意を示しました。
中島ひとみのプロフィール

中島ひとみのプロフィール | |
---|---|
氏名 | 中島 ひとみ(なかじま ひとみ) |
生年月日 | 1995年7月13日 |
年齢 | 29歳(2025年7月時点) |
出身地 | 兵庫県 |
出身校 | 伊丹市立荒牧中学校 → 夙川学院高等学校 → 園田学園女子大学 |
所属 | 長谷川体育施設 |
種目 | 100mハードル |
自己ベスト | 12秒85(2025年5月 セイコー・ゴールデングランプリ) |
主な実績 | 中学・高校時代に日本一、2025年織田記念優勝、日本歴代3位記録 |
血液型 | O型 |
趣味 | カフェ巡り、絵を描くこと、コンビニ新商品を食べること |
好きな言葉 | 楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいのだ |
配偶者 | 豊田将樹(男子400mハードル選手) |
中島ひとみ選手は女子100メートルハードルのトップアスリートで、中学時代から全国大会優勝を果たし、“遅咲き”ながら日本歴代3位の自己ベストを持つ実力派です。
経歴と実績
中島ひとみ選手は中学2年でハードルを始め、3年時には全国中学校大会で優勝を飾りました。
その後、高校時代にスランプに陥り、ストレス性胃腸炎を経験したものの、地道な努力で競技に復帰しました。
その結果、2024年秋に12秒99、2025年4月には12秒93、5月には12秒85と次々に自己ベストを更新し、日本歴代3位にランクインしています。
人柄と目標
中島ひとみ選手は明るく元気な性格で知られ、チャレンジ精神と人への感謝を大切にして競技に打ち込んでいます。
公式SNSではカフェ巡りや絵を描く趣味も紹介し、親しみやすさを発信し続けています。
本人は「チャレンジ精神と感謝の気持ちを忘れず、競技を通してたくさんの人に感動をお届けできるよう一生懸命頑張ります」と語っており、世界陸上出場など大舞台を見据えた意欲を強く表明しています。
まとめ
- 中島ひとみの旦那は男子400メートル障害の豊田将樹。
- 二人は2023年に結婚
- 結婚発表は豊田将樹の資格停止処分が明けたタイミングで行われた。
- 中島ひとみと旦那・豊田将樹は困難な時期を支え合いながら歩んできた。
中島ひとみ選手と旦那・豊田将樹選手は結婚を機に絆を深め、今後も共に世界を目指して活躍が期待されることでしょう。